【PR:freee様】
物価高の影響で日々の生活が決して楽ではない今の時代に、働く従業員の手取りを大きくUPさせる制度がこの<借上社宅制度>です。
従来よりある制度ですが、実際にこの制度の利用をためらう一番の理由は、企業側の業務負担が大き過ぎる点かと思います。
今回、『freee福利厚生』をご活用いただくことでその負荷はほぼなくすことができ、単純に働く方々(従業員)の手取りを増やすことが可能になりました。
この制度自体は「税」にまつわる話であり、この制度の訴求・支援について、会計事務所の先生方以上の適任者はいないと考えています。
ぜひ本セミナーをご視聴いただき、大切な顧問先への貢献、結果として皆様方の新規顧客開拓や売上貢献に繋げていただければ幸いです。
当日お伝えすること
- 税理士業界を取り巻く環境
- 借上社宅制度の概要紹介
- 税理士先生方にお話をする理由
- 制度導入に伴う業務負荷をなくす方法とは?
- freeeがお役に立てること
こんな方におすすめ!
-
顧客貢献の幅を拡げたい
-
顧客単価を貢献と共にあげたい
-
新規顧客の開拓に面白い切り口が欲しい
セミナー概要
- セミナー名 【会計事務所様向け】新規開拓の新しい武器!借上社宅制度セミナー
- 日時
2025/08/06(水) 14:00-15:00
2025/08/12(火) 10:00-11:00
2025/08/21(木) 16:00-17:00
2025/08/26(火) 13:00-14:00 - 会場 オンライン(Zoom)
- 登壇者
- 株式会社船井総合研究所 法務・税務ビジネス支援部
税理士・公認会計士G
マネージャー 山田颯斗 様 - フリー株式会社
パートナー推進部
部長 杉山一彦
- 株式会社船井総合研究所 法務・税務ビジネス支援部
- 参加費 無料
- 対象
会計事務所、税理士事務所の皆様 - 主催
freee パートナー事業本部
注意事項
当日はZoomというオンライン会議システムを使用して開催いたします。
Zoomのご利用が初めての方は、予めヘルプページに従って、ご準備をお願いいたします。
お申し込みフォームに入力・送信いただいた方にのみ、当日の参加用URLをお送りします。
複数人で参加をご希望の場合は、参加者毎にお申込みください。
登壇者
株式会社船井総合研究所 法務・税務ビジネス支援部
税理士・公認会計士G
マネージャー
山田颯斗 様
税理士事務所コンサルティング部門責任者。
会計事務所経営研究会の主幹を務める。
新卒で株式会社船井総合研究所に入社。
入社以来、人材紹介会社向けコンサルティング、会計事務所向けコンサルティングに従事し、全社において最速・最年少で管理職に昇進。
会計事務所の業績アップや生産性向上のために、経理コンサル、創業支援、相続、組織化等幅広い分野のコンサルティングを担当している。
フリー株式会社
パートナー推進部 部長
杉山一彦
パートナー推進部門責任者。
銀行、商社、会計事務所など多くのパートナー推進に従事。
パートナー、パートナー顧客に対する貢献を第一に、各業界の課題に対する打ち手の提供、協業提案を行う。
会計事務所の強みになるクラウド会計ソフトfreee
freeeを活用する会計事務所が増えているのには理由があります
スモールビジネスと向き合い、唯一無二の強みを一緒に作りませんか?
独立開業のすべてがわかる事務所開業ハンドブック無料公開中
引用元:【会計事務所様向け】新規開拓の新しい武器!借上社宅制度セミナー|税理士・会計事務所向け「freee」のご案内