会計事務所求人名鑑では、転職やキャリアについてまずは相談してみたいという方向けに個別形式の転職・キャリアセミナーを開催しております。
今回は、仕事と家庭・子育てを両立したい主婦税理士(主夫税理士)の方々を対象とした転職・キャリアセミナーです。
本セミナーの特徴
- 税理士や会計事務所のキャリアに詳しいプロのアドバイザーが、仕事と家庭・子育てを両立したい主婦税理士(主夫税理士)の方を対象として転職やキャリアのご相談にのらせて頂きます。
- お好きな時間をご指定頂き専用の相談ルームで個別形式で相談頂けます。
- 転職についてまずは話を聞いてみたいスタンスの方から、今後の転職やキャリアについて本格的に相談されたい方までお申込み頂けます。
セミナー概要
特に女性や主婦(主夫)の方々にとって、仕事と家庭・子育ての両立は大きなテーマです。
昨今では、働き方改革や女性活躍推進の流れから、仕事と家庭を両立しやすい世の中作りへの風潮が少しずつ作られつつありますが、十分な環境があるとはまだまだ言えません。
今回、仕事と家庭・子育てを両立されたい税理士の方々向けに、プロのアドバイザーが会計事務所業界でのトレンドやキャリアについて解説し、ご相談にのらせて頂くセミナーを開催致します。
下記のような税理士の方を対象としたキャリアセミナーになります。
- 現在、フルタイム勤務しているが、家庭や子育てのために時短など柔軟なスタイル勤務されたいとお考えの税理士の方
- 出産・育児のためにアルバイト勤務しているが、もう少し良い条件(正社員や契約社員)で勤務をされたいとお考えの税理士の方
- 出産・育児のために実務から離れているが、家庭と両立できる範囲で仕事に復帰したいとお考えの税理士の方
- 出産・育児のために自宅開業しているが、勤務税理士として働きたい方(業務委託にて働きたい方)
転職を本格的に考えられておられる方はもちろん、まずは話を聞きたい方からお気軽にご参加ください。
本セミナーで学べること
本セミナーでは、以下のようなテーマについて、あなたのキャリアに合わせたアドバイスをさせて頂きます。
- 最近の主婦税理士の働き方のパターンや採用の傾向について
- 正社員での勤務
- 正社員や契約社員での時短勤務
- 自宅開業によるプチ独立(業務委託や下請けで家庭と仕事を両立)
- 主婦税理士のキャリアのポイント(出産・育児で仕事を離れている期間はどう評価されるのか、子育てとどう両立すべきか)
- 主婦税理士の転職活動のポイントや注意点
- 今後どうキャリアを積むべきか
- 転職の際の書類選考や面接のポイント
- ※ご希望の方には求人情報のご紹介、その後の応募のサポートも行わせて頂きます。
セミナー詳細
形式
個別相談(オンライン、対面 等)
以下、いずれかご希望に合わせた形式で行わせて頂いております。
- オンライン…ZOOM、Googleハングアウト、Skype、Microsoft Teamsなどご希望に合わせたツールで対応が可能です。
- 対面…当社にご来社頂き、対面でご相談にのらせて頂きます。(当社の場所はこちら)
- お電話…1ならびに2のいずれも難しい方にはお電話にて対応させて頂きます。(資料を共有しながらお話しますのでなるべく1か2でお願い致します。)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、可能な限りオンラインでの面談をお願いしております。ご来社の場合は、ソーシャルディスタンスが確保でき、感染対策(マスク着用、アルコール消毒、アクリル板配置)を行った会議室にて対応させて頂きますのでご安心ください。
参考:新型コロナウイルス環境下における公認会計士向け転職・キャリア相談に関しまして(オンライン対応のお知らせ)
日時
10:00~19:30スタート(平日)
10:00~16:00スタート(土日・祝)
のお時間でご希望の時間をご指定ください。
※所要時間:1時間程度
場所
ご来社の場合は、以下の場所にて対応させて頂きます。
株式会社ワイズアライアンス 本社(会計事務所求人名鑑の運営会社です)
〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町5-1兜町第1平和ビル3階
https://wise-alliance.co.jp/access.html
- 東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町」駅11番出口、徒歩2分
- 東京メトロ銀座線・東西線、都営地下鉄浅草線「日本橋」駅D2番出口、徒歩4分
【株式会社ワイズアライアンスとは?】