弥生、税理士事務所向け業務システム「ZEXT(ゼクスト)」のβ版をリリース【PR】

【PR:弥生様】

定常業務の効率化と顧問先との関係構築まで支援する、税理士事務所特化のクラウドサービス

弥生株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:武藤健一郎、以下「弥生」)は、税理士事務所向け業務システム「ZEXT(ゼクスト)」のβ版をリリースしたことをお知らせします。ZEXTは税理士事務所の業務に特化したクラウドサービスで、顧問先管理、生産性向上、顧問先に対する経営支援を効率化およびサポートします。

press_20250508_kv.jpg

弥生は、「中小企業を元気にすることで、日本の好循環をつくる。」をミッションとして掲げ、「弥生シリーズ」をはじめとした業務ソフトウエアを提供するほか、会計事務所向けパートナーシッププログラム「弥生PAP」を通じてスモールビジネスを支えてきました。経営資源が限られた中小企業にとって、専門的な知識やサポートを提供するプロフェッショナルである顧問税理士の役割は非常に大きなものとなっています。

中小企業にとって税理士事務所とのパートナーシップが欠かせない一方で、日本全体では経営者の平均年齢が60歳を超え、「事業承継における2025年問題※1」が叫ばれています。事業承継の波が今以上に押し寄せることが想定され、それとともに「新しい経営者」および「新しい価値観」での顧問税理士(税理士事務所)選びが発生し、会計事務所はより一層顧問先との関係強化と「継続的に選ばれる存在」である必要があります。

「ZEXT」は、そういった背景をもとに誕生した、弥生の提供する税理士事務所の業務に特化したクラウドサービスです。「顧問先管理」「生産性向上」「顧問先の経営支援」の三つの機能群で成り立ち、税理士事務所の定常業務の効率化から顧問先との継続的な関係構築を支援します。

2025年5月8日(木)から、弥生PAP会員を対象としたβ版としてサービスリリースし、2025年8月末に製品版のリリースを予定しています。

弥生は、これまで蓄積したさまざまなデータを活用し、AIをはじめとしたテクノロジーと掛け合わせることで、半歩先を見据えた価値提供で中小企業の道筋を照らす存在を目指します。日本のスモールビジネスを支え続け、日本の経済全体の活力向上に貢献していきます。

※1中小企業庁「中小企業・小規模事業者におけるM&Aの現状と課題(2019年11月)」

ZEXTについて

「ZEXT」のコンセプト

「顧問先管理」と「生産性向上」を起点に、「顧問先に対する経営支援」まで一気通貫で実践できることで、顧問先との継続的な関係構築を支援するクラウドサービスです。全国13,000事務所※のパートナー事務所と提携してきた弥生ならではの税理士・会計事務所に特化した機能で、事務所運営のお悩みを解決し、付加価値提供の実践を支援します。

※弥生PAP会員数 13,011事務所(2024年12月時点)

press_20250508_2.jpg

「ZEXT」の特長

弥生「ZEXT」サービス紹介動画 β編
https://www.youtube.com/watch?v=o2m4EW6YmTM

「ZEXT」コンセプトムービー
https://www.youtube.com/watch?v=35yFFV4R7Cs

「ZEXT」β版モニター参加事務所募集について

β版は、本日2025年5月8日から弥生PAP会員を対象に募集し、2025年5月中旬を目安に応募いただいた会員の中から限定して提供する予定です。
β版では、生産性向上に寄与する一部機能の利用ができ、その後いただいたフィードバックを活かし機能の改善・開発を進めてまいります。

対象:弥生PAP会員
募集期間:2025年5月8日~2025年5月23日(金)
※申込み状況によっては、予定より早く受付を終了させていただく場合がございます。
モニター期間:当選された場合にお知らせいたします。
募集事務所数:10事務所程度
提供価格:無償
応募方法:下記フォームより、ご応募ください

https://form.yayoi-kk.co.jp/form/order/pap/zextbeta-apply.html?utm_source=company&utm_medium=pressrelease

※定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。

機能 β版 製品版(8月)
ホーム・ダッシュボード
カレンダー・ToDo
日報
進捗管理
活動履歴
顧客管理
業務処理簿
工数生産性分析
チャット機能(予定)
資料回収
企業ドック

弥生株式会社について

弥生は「中小企業を元気にすることで、日本の好循環をつくる。」というミッションを掲げ、バックオフィス業務を支援するソフトウエア「弥生シリーズ」の開発・販売・サポートする企業です。「弥生シリーズ」は登録ユーザー数 350万を超え、多くのお客さまにご利用いただいています。
弥生の強みであるお客さまとのネットワーク、蓄積された膨大なデータ、業界最大規模のカスタマーサービスセンター、パートナーとのリレーションシップを、AIをはじめとしたテクノロジーと掛け合わせることで、中小企業の皆さまがありたい姿へ進むことを支援してまいります。

代表者:代表取締役 社長執行役員 兼 最高経営責任者(CEO) 武藤 健一郎
創業:1978年
従業員数:937名(2024年9月現在)
事業内容:業務ソフトウエアおよび関連サービスの開発・販売・サポート
本社所在地:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX21F
URL: https://www.yayoi-kk.co.jp

お問い合わせ

取材・プレスリリースに関するお問い合わせ窓口をご案内します。
お問い合わせはこちら

引用元:弥生、税理士事務所向け業務システム「ZEXT(ゼクスト)」のβ版をリリース|会計ソフトなら弥生株式会社

会計事務所名鑑の編集部です。税理士や会計事務所業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

会計事務所名鑑について

”会計事務所名鑑”は会計事務所や税理士業界を専門とした業界ニュースを配信するWEBメディアです。会計事務所・税理士法人、そこで働く方々に向けた業界情報や研修・セミナー・イベント情報、税理士試験情報などを掲載しています。
記事の更新情報は

会計事務所名鑑をフォロー
会計事務所名鑑 RSS
follow us in feedly
のいずれかにて受け取ることができます。

  1. 弥生会計_ロゴ_2020_3月調整_thumb

    「弥生ネットワーク クラウドホスティング」の提供を開始【PR】

    2025.05.16

  2. freee_新ロゴ_2021.6_new

    freeeのAIコンセプトを発表 「統合flow」×「AI」でスモールビジネ…

    2025.05.16

  3. 元国税調査官が税務調査対策すべてお話しします_元国税調査官・税理士_松嶋洋

    未分割と葬式費用:元国税調査官・税理士 松嶋洋が語る!税務署の実…

    2025.05.16

  4. 弥生会計_ロゴ_2020_3月調整_thumb

    弥生、10年連続で個人事業主向けクラウド会計ソフトシェアNo.1を獲…

    2025.05.15

  5. YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_thumbnail

    【オンラインセミナー】予算管理に関する無料オンラインセミナーを…

    2025.05.15

  6. 税理士法人ナナイロ

    見やすさを追求した月次レポートが顧問先との対話を生む:bixid活用…

    2025.05.14

  7. freee_新ロゴ_2021.6_new

    【オンラインセミナー】freee申告の法人税申告から 会計連携までを…

    2025.05.13

税理士専門の転職サポート

税理士・科目合格者のための転職サポート

スポンサー企業

会計事務所名鑑は以下のスポンサー様にサポート頂いております。

弥生会計



会計事務所の強みになるクラウド会計freee



営支援クラウド「bixid」

⇒スポンサー企業一覧

⇒スポンサープランについて

会計事務所の転職なら_フローティングバナー